出ました! お宝発見です!! 昔のお金(古銭)でございます¥ 左から順に 明治10年(1877年)の10銭 大正12年(1923年)の10銭 昭和16年(1941年)の1銭 以前にも畑の草むしり中に、1銭硬貨を見つけて投稿したことがありましたが、今年はこれで3枚目 […]
最近、畑でよく会う常連のエゾタヌキさんです。 本来は夜行性のため視力はあまりよくありませんが、好奇心が旺盛でいつもクンクンしながらご飯を探しているご様子😋 それにしても、 まだ冬毛のモフモフがなまらめんこい😆
蒸し暑い夏の夕暮 リンゴ畑では連日たくさんのセミさん達が羽化しています😲🔎 辺りが暗くなるとヒスイ色をした翅がうっすらと光っているようで、とっても綺麗です😌
と言うことで、ドローンを飛ばしてもらいました。 ビューン と飛んで畑の様子をパシャパシャ📷️ その写真がこちらです👏 イチゴ畑やサクランボ畑、リンゴ畑の他に豊平川や八剣山も綺麗に写ってます😆 鳥さん達はいつもこんな感じで世界を見ているんですねぇ🐦️ 羨ましい限りです。 […]
畑をおこして、出てきた石を拾っていると… はっ!? こ・れ・は… 七つ集めると何でも願いが叶うとか言う伝説のやつでは… 今、石の状態で出てきたと言うことは… 察するに誰か呼び出しましたね😏 では、残り六つ集めれば次は自分の番ですな✨ 「いでよ ○。○○○🌟」 「 […]
近くの森で見つけたクリスマスツリーです✨🎄✨ いつか「この木を囲んでクリスマスパーティーとか楽しそだなぁ」と、ぐるぐる妄想しながらの見回りでした。 皆さまにとって素敵なクリスマスになりますように😌 Merry Christmas🎅
「上向き」、「前向き」重要です! しかし、山や川を歩くときは何となく足元も気になったりするのです… たいていの場合は、なんのへんてつもない石が転がっていたりするだけなのですが、 ただ、稀にすごいのに当たることもあったりします✨ それがこちら❗菱マンガン鉱です‼️ とっても綺麗なピ […]
昨年から始めた農閑期の密かなお楽しみ(*^-^*) 今回は農園の横を流れる豊平川の源流を探る旅です。 世界の果てに憧れる子供みたいな冒険心に掻き立てられて、ちょっとのつもりで探検に出かけたときのこと… 本流から支流に入り上流を目指してしばらくすると、妙な違和感。 感覚を頼りに辺り […]
無事リンゴの直売が終了し、ビニールハウスの片付けも済みましたので、久々に八剣山に登ってきました。 畑から登山口(南口)までは徒歩で約5分🚶 そこから山頂までが約30分の道のりです。 7合目を過ぎたあたりから岩盤が目立ち、足場の悪い箇所もありますが、眼下にはうちの畑もチラリ😲❗ せ […]
日も傾いてきたので、そろそろ帰路につかなくてはなりません。 畑から見るのとは違う角度で八剣山を眺めながら、急いで豊平川を下ります。 途中の川沿いに小さな流れを発見🔎 ここで、お魚センサーが反応しました。 夕暮れ間近ではありましたが、勘を信じて水中にカメラを沈めると… いました! […]