鹿の食害を少しでも軽減すべく金網柵を設置🔨 ただ… この金網 高さは2mくらいあるのですが、冬になると半分くらい雪に埋まってしまうため、さらに追加の対策(※念には念を)も考えないといけません💨 😱vs🦌 果てしなき戦いです… ちなみに↓ この金網ロール […]
【起】電気柵 → もちろん電気は通ってる⚡ 【承】なのに → 今年植えた苗木がボッキリ😨 【転】犯人は → シカ🦌 【結】一先ず → 応急対策でビニールを巻く 以上、起承転結 風にまとめてみました。 が… やっぱり ショックは大きい💨
🔴リンゴ → ハックナイン食べ頃増えてきました 🟣プルーン → シュガーもサンも完熟です 🟡マルメロ → 今までで一番良いできだと思ってます という事で、今日も一日頑張ります✊ 🟣 プルーン狩り(食べ放題) 大人(中学生以上):1000円 子供(小学生以上 […]
出ました! お宝発見です!! 昔のお金(古銭)でございます¥ 左から順に 明治10年(1877年)の10銭 大正12年(1923年)の10銭 昭和16年(1941年)の1銭 以前にも畑の草むしり中に、1銭硬貨を見つけて投稿したことがありましたが、今年はこれで3枚目 […]
8月12日は「世界ゾウの日」 世界中の人たちが一緒になってゾウの保全を考える日です。 園主も色々考えて、一昨年から円山動物園のゾウさん達に、サツマイモやリンゴをお届けしていた訳ですが、今回はそのゾウさん達から堆肥を頂いてきました。 という事で、トラックに積み込 […]
先日収穫した「豊後梅」で青梅のクラフトコーラ作ってみた🍹材料と作り方はこんな感じ👇️ ■材料青梅 1.5kgキビ砂糖 1kg生姜 50gレモン 1個クローブ 15粒くらいカルダモン 15粒くらいシナモンスティック 3本ブラックペッパー 15粒くらいローズマリー 3本お酢 15 […]
初出しの「豊後梅」です。 その名が示す通り大分県が発祥で、ウメとアンズの交雑により誕生しました。 寒さに強く、果実は大粒で肉厚なのと、他の品種に比べて酸味が少ないなのが特長です。 梅が旬を迎えるこの季節に「梅仕事」如何ですか? 青梅なので、梅酒や梅シロップ、青梅の醤油漬けなどにオ […]
皆さま「これ」何だかわかりますか? 実はこれ… 円山動物園の「ゾウさん堆肥」です! 一昨年の秋から農園で収穫したサツマイモやリンゴの一部を寄付しておりました。 で、その代わりにゾウさんの糞から作った堆肥を頂き、畑に撒いて次の収穫へと繋げようという作戦です😏 人にもゾウさん […]
今朝、イチゴ畑から見える札幌岳がうっすら白い… そして寒い⛄ かと思えば ↓ 日が高くなるにつれて気温はぐんぐん上昇🌡️⤴️ 9時くらいにはプルーンが開花! さらに、 夕方ころにはリンゴも開花しましたヽ(´∀`)ノ ちなみに札幌岳の標高は1,293m うちのイチ […]
最近、畑でよく会う常連のエゾタヌキさんです。 本来は夜行性のため視力はあまりよくありませんが、好奇心が旺盛でいつもクンクンしながらご飯を探しているご様子😋 それにしても、 まだ冬毛のモフモフがなまらめんこい😆