除雪… ※ちなみに今の積雪は110cmくらいです。
倉庫のシャッターを開けると、昨日からの半日でこのありさま…… 近所にある小金湯観測所では観測史上最大の12時間降雪量が46cmだったそうです❄️ 木が折れたりハウスや柵が壊れたりりしないか心配😨
あっ! という間に1月もおしまいですね☃️ 今年の札幌は暖かく雪も少なめで「何て良い冬だ」と思っていたのですが… ここへ来て いっきに積もりました💨 とはいえ雪が少な過ぎるのも農作物への影響が気になるところ💦ようやく帳尻があったという事なのでしょうか😅 さてさて、雪の話題はこのく […]
う~ん 昨日くらいから ちらほら「ゆきむし」が飛びはじめました💨 まだ、9月なのに… ちょっと早すぎやしませんかぁ😅 さて、ここから本題📣 というか「業務連絡」です。 明日(9/30)は所用のため午前中のみの開園とさせて頂きます。 ご迷惑お掛け致しますが、よろしく […]
今朝、イチゴ畑から見える札幌岳がうっすら白い… そして寒い⛄ かと思えば ↓ 日が高くなるにつれて気温はぐんぐん上昇🌡️⤴️ 9時くらいにはプルーンが開花! さらに、 夕方ころにはリンゴも開花しましたヽ(´∀`)ノ ちなみに札幌岳の標高は1,293m うちのイチ […]
まもなく冬ですねぇ❄️ 雪が積もる前にビニールを片付けたり… ブルーベリーに冬囲いをしたり… 今後の日当たりや風通し、安全面なども考えて木を切ったり… 加えて今年は電気柵も新設したりと、やることに事欠かない農園ライフ… まだまだ全然終わりません┐(‘~ […]
春は何処へ…
あけましおめでとうございます🎍 2023年が皆さまにとって良い年でありますように😌 今年もよろしくお願いいたします。
皆さま! Merry Christmas そして、サンタさんとトナカイの皆さま 今年もお疲れさまでございます! 農園を見守っていた芋畑くんも真っ白で ふわふわの帽子を頂いたもようです❄️ ちょっと、アフロみたいにも見えますが なかなか似合ってますよね😅
麓の紅葉は真っ盛りですが、札幌岳あたりは雪化粧😊 中山峠越える方はお気を付けて🚗✋