出ました!
お宝発見です!!
昔のお金(古銭)でございます¥

左から順に
明治10年(1877年)の10銭
大正12年(1923年)の10銭
昭和16年(1941年)の1銭
以前にも畑の草むしり中に、1銭硬貨を見つけて投稿したことがありましたが、今年はこれで3枚目✨
※全部足しても1円未満ですが😅
明治10年と言うことは今から147年前😲
北海道に開拓使が置かれたのが明治2年、赤レンガ庁舎の完成が明治21年、定山渓鉄道の開通が大正7年…
何だかロマンを感じますねぇ~
コメントを残す