今週は月曜日から4日間ほど果物狩りをお休みにして、リンゴの摘果や来シーズン用のイチゴの苗作りをしていました。 この間、あいにくのお天気が続いたため、残っていたサクランボの色づきは今一つでしたが、ビニールハウスの脇で育てていたハスカップの苗木達に目をやると… なんと!沢山の実を付け […]
イチゴの花が咲きました! 早いものでもう5月です。 すると増えてくるのが、イチゴ狩りのお問い合わせ⤴ 皆さん、そろそろ気になる頃ですよね!? なので、イチゴの近況報告です(*‘∀‘) じゃ~ん! ハウスの中でイチゴが開花しました!! そして、サクランボやハスカップの花もちらほら! […]
『ハシ・カ・オ・プ』はアイヌ語で“枝の表面になるもの”と言う意味です。 ハスカップの語源となった言葉で、和名はクロミノウグイスカグラ(黒実鶯神楽)と言います。 もともと北海道に自生したスイカズラ科の小果樹で、野生のものは酸味が強く甘みはほとんどありませんが、ビタミンC、アントシア […]